タイフェスティバルだと日本人多いいのにね。異国情緒味わうには穴場かもね♪
[2008/04/21 12:54]
URL | スー #-
[ 編集 ]
>スーさん
とても、池袋にいるって感じじゃなかったっす。
周りは、ほとんどバングラデシュの
人達ばかりだったのでw。
来年は、ゼヒ行ってみてくださいな。
[2008/04/21 22:13]
URL | RAKU #-
[ 編集 ]
遭遇できませんでしたね。 会場にいらっしゃったんですか?
遭遇できませんで残念でした。
来週はご一緒できる事を楽しみにしています。
すごい人人ですね。 大集合な感じですごい人でしたね。
この日は行けずに残念でした・・。
こういう場所でいろいろ食べれるのは楽しいですよね。
[2008/04/22 00:21]
URL | かりん☆ #4bWz8s1g
[ 編集 ]
>サントーシーさん
残念ながら、誰とも遭遇しなかったっす。
来週は、行きますので、よろしくー!
[2008/04/22 00:21]
URL | RAKU #-
[ 編集 ]
>かりん☆さん
他のフェスとは、ゼンゼン違う雰囲気で、
かなりとまどったっすw。
もう周りの人は、バングラデシュの人ばかりで、
日本にいるのに、なんか場違いなところにいる感じだったっすw。
[2008/04/22 00:25]
URL | RAKU #-
[ 編集 ]
だいたいね、山手線、新宿、池袋、渋谷にやけにバングラの、それもよそ行きを着た人がたくさんいることがまずおかしい(笑)
全員池袋に向かってるところも(笑)
関東中のバングラの人が集まってたんだと思われます。
15時かあ、、、すれ違い、、、
[2008/04/22 21:20]
URL | はぴい #b2.I9V5E
[ 編集 ]
>はぴいさん
関東にあんなにバングラの人が住んでるってことが、
びっくりっす。
すれ違いだったんだ!?
どっちにしても、あの空気に圧倒されて、
あんまり長居できる雰囲気じゃなかったもんなw。
[2008/04/22 23:27]
URL | RAKU #-
[ 編集 ]
バングラ大集合 こんばんは。
すごい密集地帯だったんですね。
お疲れ様でした。
タイフェスでもナマステでもスリランカフェスでも
そんな空気経験したことありませんよ。
今年も参加できませんで、残念でした。
せめて土日やってくれたらなぁ…。
それでは、失礼しました。
[2008/04/23 17:53]
URL | USHIZO #3fIBvpkA
[ 編集 ]
>USHIZOさん
ものすごい、濃い空気だったっす。
他のフェスとは、まったく違う空気感っすね。
日本人が、この場所に居ていいんだろうかというw。。
バングラデシュの人たちのための、
お祭りって感じっすね。
[2008/04/23 23:01]
URL | RAKU #-
[ 編集 ]
|