おいしい生活! part1
アロイ タイ料理、ベトナム料理、和食、洋食、麺類、パン、ケーキ、なんでも食べある記! B級グルメにはまっている、今日この頃!
01
| 2019/02 |
03
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
『 ごはん処 やよい軒(2)』 ●さんまの塩焼定食
武蔵中原店
川崎市中原区上小田中4-2-1 JR武蔵中原駅 アルカード内
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14040808/
●秋の味覚 北海道産、新さんま
さんまの塩焼定食 ¥790
―脂がのった北海道産の新さんまを、注文を受けてから、
火力の強い焼き魚専用のグリルで焼き上げる。
香ばしく焼きあがったさんまの塩焼に、旬の味覚として、
甘みがある秋なすに、豚バラ肉、
ピーマンを特製味噌だれで炒めた、なす味噌を組み合わせた。―
やよい軒
でも、さんまを食べようと、久しぶりに訪問。
といっても、ここの武蔵中原店は、初めて。
駅のガード下にあるので、改札を出て、2分ほどで、到着だ。
↑画像を、クリック〜!
券売機で、さんまのチケットを買って、
真ん中に仕切りの付いた、対面式のカウンター席に。
お姉さんに食券を渡した後、店内を見回していると、
自分が入ってきた反対側にも、ドアがあるのを発見。
どうやら、駅の外側と、内側(Beans武蔵中原というSC側)から、出入りできるよう。
などと、あれこれ考えていると、なんと、10分ほどで、さんまが登場。
他の店では、15分以上が当たり前だから、この速さは驚異的だ。
『速い~! 速すぎる~!!』
火力の強い焼き魚専用のグリル、恐るべし。
↑なすとひき肉の辛味噌炒め
―なすと粗くひいたひき肉、玉ねぎ、竹の子、パプリカを、
豆板醤、甜麺醤のコクと唐辛子を効かせた辛味噌で炒めた。
濃厚な辛味噌炒めには、しっとりと蒸した鶏ムネ肉に、
ごまの風味のタレであっさりと仕上げた棒々鶏を組み合わせた。―
まずは、辛味噌炒めを、ひと口。
辛味噌が効いていて、ピリ辛具合が、絶妙。
ごはんが、すすむぞ。
辛味噌炒めの野菜を食べ終えてから、さんまをひと口。
10分しか焼いてないのに、皮がパリッとしてるのは、もちろんのこと、
中の身にもしっかり火が通っていて、プリップリッ。
『パリップリッ~! パリップリッすぎる~!!』
夢中で食ってしまい、残ったのは、頭と背骨と尻尾だけ。
ちなみに、自分のさんまの食べ方は…
①全体を箸で軽く押す
身と骨が、はずれやすくなる
②頭から尾まで中心部に箸を入れていく
こうすると、魚の表面が、簡単にはずせる
③表面を観音開きにする
④表面を食べ終わった後、骨をはずす
⑤骨を皿の隅に置いて、裏面を食べる
ごちそうさま~!
↑こっちが、Beans武蔵中原側の、出入り口
★前回のレポは、
こちら
。
←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村
←こっちも、よろしく!
[2013/10/05 12:00]
|
Japanese (Washoku/Teishoku/etc.)
|
トラックバック(1)
|
コメント(2)
|
<<
『第25回北海道フェアin代々木』 ●炙りとろさんま、他
|
BLOG TOP
|
『叶食堂(3)』 ●新さんまの塩焼(冷奴付)定食
>>
コメント
お魚の食べ方がいいですね。
[2013/10/06 02:55] URL | 七味とうがらし #- [
編集
]
>七味とうがらしさん
毎日食べてると、知らず知らずのうちに、旨くなってるような。笑
[2013/10/07 12:46] URL | Laku #- [
編集
]
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
トラックバック
トラックバック URL
http://mblood.blog41.fc2.com/tb.php/2139-c4780c9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/06 09:13)
川崎市中原区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
[2013/10/06 09:13] ケノーベル エージェント
ブログ内検索
QRコード
プロフィール
Author:Laku
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
『引っ越しました!』 (03/31)
『SPICY FIOWER(スパイシーフラワー)』 (10/27)
『ガパオ・ムー(豚肉のバジル炒め)弁当』 @マンゴーツリーデリ (10/26)
『ガパオと目玉焼き』 @チャンロイ (10/25)
『鶏肉のガパオ炒め』 @バンコクキッチン デリ (10/24)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カテゴリー
Area(二子玉川) (135)
Ethnic (Thai) (180)
Ethnic (Vietnam) (13)
Ethnic (Sri Lanka) (5)
Ethnic (India) (21)
Ethnic (Nepal, Tibet) (5)
Ethnic (Chinese) (37)
Ethnic (Taiwan) (2)
Ethnic (Singapore) (5)
Ethnic (Korea) (5)
Ethnic (etc.) (12)
Japanese (Washoku/Teishoku/etc.) (82)
Soba/Udon/Somen/Pasta (74)
Ramen (108)
Natto+α(fermented soybeans+α) (13)
Curry (Original) (35)
Curry taste (22)
Curry (etc.) (47)
Western(Youshoku) (19)
Italian (3)
French (4)
Cafe/喫茶/甘味処 (18)
Sweets/Snack (8)
Bread & Cake (125)
Special (OXYMORON/オクシモロン) (82)
Special (SHUGYOK/珠玉) (47)
Special (タイ料理教室★Tit-Cai-Thaifood』) (2)
Special (おおとり) (47)
Special (ラクんちパック) (153)
Special (ヤマザキ/ランチパック) (176)
Special (すき家) (65)
Special (松屋) (67)
Special (松乃家) (53)
Special (なか卯) (32)
Special (かつや) (18)
Special (吉野家) (19)
Special (東京チカラめし) (7)
Special (SURASA/すらさ) (11)
Special (東京純豆腐) (12)
Special (長崎ちゃんぽん) (10)
Special (Natural Crew/ナチュラルクルー) (4)
Special ((食)越南/ベトナム) (4)
Special (カレーの店 うどん) (5)
Special (ハマルカレー) (17)
Frozen Food (10)
Festival (16)
Gourmet (20)
Cooking (3)
etc. (6)
月別アーカイブ
2018年03月 (1)
2013年10月 (27)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (30)
2013年05月 (32)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (29)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (29)
2012年09月 (30)
2012年08月 (29)
2012年07月 (31)
2012年06月 (27)
2012年05月 (30)
2012年04月 (26)
2012年03月 (30)
2012年02月 (26)
2012年01月 (30)
2011年12月 (32)
2011年11月 (29)
2011年10月 (29)
2011年09月 (30)
2011年08月 (30)
2011年07月 (29)
2011年06月 (26)
2011年05月 (26)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (31)
2010年11月 (29)
2010年10月 (30)
2010年09月 (30)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (28)
2010年05月 (33)
2010年04月 (29)
2010年03月 (21)
2010年02月 (10)
2010年01月 (6)
2009年12月 (17)
2009年11月 (17)
2009年10月 (14)
2009年09月 (21)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (22)
2009年05月 (21)
2009年04月 (25)
2009年03月 (21)
2009年02月 (22)
2009年01月 (25)
2008年12月 (25)
2008年11月 (24)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (21)
2008年07月 (21)
2008年06月 (17)
2008年05月 (20)
2008年04月 (36)
2008年03月 (17)
2008年02月 (15)
2008年01月 (27)
2007年12月 (3)
2007年11月 (7)
2007年09月 (1)
2007年08月 (3)
2007年07月 (1)
2007年06月 (2)
2007年05月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (4)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (5)
2006年09月 (3)
2006年08月 (1)
2006年07月 (5)
2006年06月 (1)
2006年05月 (4)
2006年04月 (3)
2006年03月 (3)
2006年02月 (1)
2006年01月 (2)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (2)
最新コメント
野地恋湖:『引っ越しました!』 (09/03)
亜蘭:『引っ越しました!』 (08/20)
森尾陽葵:『引っ越しました!』 (08/16)
suzuka:『引っ越しました!』 (08/11)
繁田雅乃:『引っ越しました!』 (07/31)
職務経歴書の書き方:『ざるラーメン ゴマだれ』 (07/18)
職務経歴書の書き方の見本:『イズミル』 (02/22)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/06 09:13) (10/06)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/05 09:15) (10/05)
まっとめBLOG速報:まとめ【『東京チカラめし(4)】 (11/05)
まっとめBLOG速報:まとめ【『なか卯(25)』】 (11/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【『松屋(27)』】 (07/09)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
人気ブログランキング
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © おいしい生活! part1 All Rights Reserved
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。