タイ屋台料理 吉祥寺 武蔵野市吉祥寺本町1-9-10-B1 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000042708.html
なんと、ランチバイキングが990円で食べられるという、 あろいな たべたに、初訪問。 2時過ぎに到着すると、かなりの賑わい、 なかなか人気店のようだ。


まずは、第一弾。 壁際にずらりと並ぶ料理の中から選ぶのは、かなり迷うけど、 最初は、食べたいものからチョイスした。
まずは、ホットペッパーのクーポンでゲットしたドリンクで、乾杯。
 ●ミー・パッ・ムー(プーケット風豚焼そば) 甘辛の味わいで、いくらでも食べられそうだ。 ●カオ・パッ・ムー(タイ風豚チャーハン) これは、オーソドックスな焼飯ってとこ。 ●ゲーン・キァオ・ワーン(グリーンカレー) けっこう辛くて、ココナッツミルクの甘みも効いていて美味。 ●ゲーン・ペッ・ムー(豚肉のイエローカレー) イエローカレーって書いて↑あったんだけど、 どう考えても、どう見ても、レッドカレーだよな。。 これまた、辛くて、ほのかに甘くて、絶妙の味わい。
これだけで、けっこうお腹が膨れたのだが、 止められず、控えめに、第二弾。

●ポピア・トート(揚げ春巻き) ●ガイ・トォード(タイ風唐揚げ) どちらも、タイ独特の辛いタレに付けて食べると、 日本の春巻きや、から揚げと違う料理になるから不思議だ。 ●パッ・パックルアム(野菜炒め)
 ●ブアロイ(白玉ココナッツ)、フルーツ杏仁
このバラエティーに富んだ、本格的な味わいの料理が、 ¥990で食べられるんだから、大満足。 ゼヒとも、再訪したいお店だ。
辛さ:★★★★☆(パンチのある辛さ) 値段:ランチバイキング(¥990)
▶おまけ

 井の頭公園の桜。 雨が降ってきたのが、残念だったが。。
スポンサーサイト
|