おいしい生活! part1
アロイ タイ料理、ベトナム料理、和食、洋食、麺類、パン、ケーキ、なんでも食べある記! B級グルメにはまっている、今日この頃!
12
| 2021/01 |
02
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
『きなこあげぱん(つぶあん)』
ヤマザキ
http://www.yamazakipan.co.jp/
安堂ロイド 沫嶋研(MATSUSHIMA LAB.)御用達
●『きなこあげぱん(つぶあん) ¥110
―歯切れの良い揚げパンにつぶあんをサンドし、
仕上げにきなこシュガーをまぶしました。
木村拓哉さんが演じる、大学教授で天才物理学者・沫嶋黎士の好物で、
主人公と柴咲コウさんが演じるヒロイン・安堂麻陽とを繋ぐ
キーポイントのアイテムとして登場する
“きなこあげぱん”をイメージしたものです。―
↑画像を、クリック〜!
TVドラマ「安堂ロイド」との、コラボ商品。
“きなこあげぱん”も、食べてみた。
もしかしたら、きなこあげぱんって、食べるの初めてかも。
等と考えながら、ひと口。
まずは、きなこの風味が広がる。
そして、つぶあんの、ほど良い甘みが。
思ったほど甘くなくて、あげぱんの香ばしさもプラスされるので、
自分でも無理なく食べられるぞ。
ドラマに出てくる、きなこあげぱんにも、似てるし。
『安堂ロイド~! 安堂ロイドすぎる~!!』
キムタクが主演した「華麗なる一族」とのコラボでは、
「華麗(カレー)パン」が、大ヒットしたとのこと。
果たして、今回のコラボは、いかに。
ちなみに、「安堂ロイド」は、かなりぶっ飛んだSF作品なので、
大当たりか、大コケか、のどちらかになるような気が。
2話以降の視聴率によって、売れ行きが変わってくるかも。
★前回のレポは、
こちら
。
←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村
←こっちも、よろしく!
スポンサーサイト
[2013/10/19 12:00]
|
Bread & Cake
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
『こだわりパン工房 バターチキンカレーのナン』
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/
●こだわりパン工房 バターチキンカレーのナン ¥126
―もちっとした食感のナン生地に、
マイルドな味わいのバターチキンカレーを包んで焼き上げました。―
ナン…
インド、パキスタン、中央アジアのタジキスタン、
中国新疆ウイグル自治区、ウズベキスタン、アフガニスタン、
イラン、クルディスタンなどで食べられるパンである。
インドのものは他国と異なり、
二等辺三角形あるいはへら型をしている。
↑そのルックスは、まさに、ナン
↑画像を、クリック〜!
まずは、ひと口。
モチモチしていて、ナンに近い食感だ。
ただ、“マイルドな味わいのバターチキンカレー”が、
マイルドすぎて、まったくインパクトが無いのだ。
『パンチが無い~! 無さすぎる~!!』
せっかくここまで、形にこだわったんだから、
味わいも、しっかり作りこんでほしかった、というのが正直なところ。
★今週(9/16~20)アップした、こだわりパン工房の“お気に入り”は、
こちら
。
←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村
←こっちも、よろしく!
[2013/09/20 12:00]
|
Bread & Cake
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
『こだわりパン工房 ハムエッグデニッシュ』
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/
●こだわりパン工房 ハムエッグデニッシュ ¥105
―コンソメ風味のデニッシュ生地に、
黒胡椒のきいたハムとタマゴサラダをのせて焼き上げました。―
デニッシュ…
デンマークやその周辺のスカンジナビア諸国に源を発した、パンの一種。
イーストの入ったパン生地を薄く延ばし、
バターを塗り込み何重にも重ね、巻き込む。
数回繰り返すことでサクサクと言う食感やバターの風味ができ上がる。
生地はクロワッサンに似ている。
だが、クロワッサンと同生地を使っている店と、
別生地を使っている店があり、一概に同じとは言えない。
↑画像を、クリック〜!
まずは、ひと口。
サクサクのデニッシュの食感が、素晴らしいぞ。
ただ、“黒胡椒のきいた”っていうコピーほど、
辛みも、風味も感じられなかったのが残念。
『黒胡椒は、いずこ~! いずこすぎる~!!』
今度食べることがあったら、黒胡椒を大量投入して食べないとな。
★前回のレポは、
こちら
。
←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村
←こっちも、よろしく!
[2013/09/19 12:00]
|
Bread & Cake
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
『こだわりパン工房 ふんわり明太マヨネーズ』
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/
●こだわりパン工房 ふんわり明太マヨネーズ ¥116
―ふんわりしたパンに明太ソースとマヨネーズを
トッピングして焼き上げました。―
↑画像を、クリック〜!
まずは、ひと口。
明太ソースと、マヨネーズのコラボは、当然のことながら美味いんだけど、
これまた、パンと一緒に食べると、なんかパンチの無い味わいになってしまうのだ。
『ぼんやり~! ぼんやりすぎる~!! パート2~』
ただ、味的には、ケッコウ満足できるので、
次回は、マヨネーズをたっぷり追加して、食べてみないとな。
★前回のレポは、
こちら
。
←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村
←こっちも、よろしく!
[2013/09/18 12:00]
|
Bread & Cake
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
『こだわりパン工房 チキン南蛮ドッグ』
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/
●こだわりパン工房 チキン南蛮ドッグ ¥160
―ソフトなロールパンに、唐揚げを挟み、
タルタルソースと南蛮ソースをあわせました。―
↑画像を、クリック〜!
まずは、ひと口。
タルタルソースと、南蛮ソースが、チョット薄い感じ。
チキン南蛮だけだったら、ちょうどいい味付けなんだけど、
パンと一緒に食べると、なんかパンチの無い味わいになってしまうのだ。
『ぼんやり~! ぼんやりすぎる~!!』
ただ、ボリューム的には、ケッコウ満足できるので、
次回は、タルタルソースをたっぷり追加して、食べることにしよう。
★前回のレポは、
こちら
。
←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村
←こっちも、よろしく!
[2013/09/17 12:00]
|
Bread & Cake
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
ブログ内検索
QRコード
プロフィール
Author:Laku
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
『引っ越しました!』 (02/24)
『SPICY FIOWER(スパイシーフラワー)』 (10/27)
『ガパオ・ムー(豚肉のバジル炒め)弁当』 @マンゴーツリーデリ (10/26)
『ガパオと目玉焼き』 @チャンロイ (10/25)
『鶏肉のガパオ炒め』 @バンコクキッチン デリ (10/24)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カテゴリー
Area(二子玉川) (135)
Ethnic (Thai) (180)
Ethnic (Vietnam) (13)
Ethnic (Sri Lanka) (5)
Ethnic (India) (21)
Ethnic (Nepal, Tibet) (5)
Ethnic (Chinese) (37)
Ethnic (Taiwan) (2)
Ethnic (Singapore) (5)
Ethnic (Korea) (5)
Ethnic (etc.) (12)
Japanese (Washoku/Teishoku/etc.) (82)
Soba/Udon/Somen/Pasta (74)
Ramen (108)
Natto+α(fermented soybeans+α) (13)
Curry (Original) (35)
Curry taste (22)
Curry (etc.) (47)
Western(Youshoku) (19)
Italian (3)
French (4)
Cafe/喫茶/甘味処 (18)
Sweets/Snack (8)
Bread & Cake (125)
Special (OXYMORON/オクシモロン) (82)
Special (SHUGYOK/珠玉) (47)
Special (タイ料理教室★Tit-Cai-Thaifood』) (2)
Special (おおとり) (47)
Special (ラクんちパック) (153)
Special (ヤマザキ/ランチパック) (176)
Special (すき家) (65)
Special (松屋) (67)
Special (松乃家) (53)
Special (なか卯) (32)
Special (かつや) (18)
Special (吉野家) (19)
Special (東京チカラめし) (7)
Special (SURASA/すらさ) (11)
Special (東京純豆腐) (12)
Special (長崎ちゃんぽん) (10)
Special (Natural Crew/ナチュラルクルー) (4)
Special ((食)越南/ベトナム) (4)
Special (カレーの店 うどん) (5)
Special (ハマルカレー) (17)
Frozen Food (10)
Festival (16)
Gourmet (20)
Cooking (3)
etc. (6)
月別アーカイブ
2019年02月 (1)
2013年10月 (27)
2013年09月 (30)
2013年08月 (31)
2013年07月 (30)
2013年06月 (30)
2013年05月 (32)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (28)
2013年01月 (29)
2012年12月 (31)
2012年11月 (28)
2012年10月 (29)
2012年09月 (30)
2012年08月 (29)
2012年07月 (31)
2012年06月 (27)
2012年05月 (30)
2012年04月 (26)
2012年03月 (30)
2012年02月 (26)
2012年01月 (30)
2011年12月 (32)
2011年11月 (29)
2011年10月 (29)
2011年09月 (30)
2011年08月 (30)
2011年07月 (29)
2011年06月 (26)
2011年05月 (26)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (27)
2011年01月 (30)
2010年12月 (31)
2010年11月 (29)
2010年10月 (30)
2010年09月 (30)
2010年08月 (30)
2010年07月 (30)
2010年06月 (28)
2010年05月 (33)
2010年04月 (29)
2010年03月 (21)
2010年02月 (10)
2010年01月 (6)
2009年12月 (17)
2009年11月 (17)
2009年10月 (14)
2009年09月 (21)
2009年08月 (22)
2009年07月 (17)
2009年06月 (22)
2009年05月 (21)
2009年04月 (25)
2009年03月 (21)
2009年02月 (22)
2009年01月 (25)
2008年12月 (25)
2008年11月 (24)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (21)
2008年07月 (21)
2008年06月 (17)
2008年05月 (20)
2008年04月 (36)
2008年03月 (17)
2008年02月 (15)
2008年01月 (27)
2007年12月 (3)
2007年11月 (7)
2007年09月 (1)
2007年08月 (3)
2007年07月 (1)
2007年06月 (2)
2007年05月 (1)
2007年03月 (2)
2007年02月 (4)
2006年12月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (5)
2006年09月 (3)
2006年08月 (1)
2006年07月 (5)
2006年06月 (1)
2006年05月 (4)
2006年04月 (3)
2006年03月 (3)
2006年02月 (1)
2006年01月 (2)
2005年12月 (1)
2005年11月 (1)
2005年10月 (2)
最新コメント
野地恋湖:『引っ越しました!』 (09/03)
亜蘭:『引っ越しました!』 (08/20)
森尾陽葵:『引っ越しました!』 (08/16)
suzuka:『引っ越しました!』 (08/11)
繁田雅乃:『引っ越しました!』 (07/31)
職務経歴書の書き方:『ざるラーメン ゴマだれ』 (07/18)
職務経歴書の書き方の見本:『イズミル』 (02/22)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/06 09:13) (10/06)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/05 09:15) (10/05)
まっとめBLOG速報:まとめ【『東京チカラめし(4)】 (11/05)
まっとめBLOG速報:まとめ【『なか卯(25)』】 (11/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【『松屋(27)』】 (07/09)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
リンク
人気ブログランキング
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © おいしい生活! part1 All Rights Reserved